桜坂しずく/故事/2話 空想炸裂

出自𝓛𝓛𝓢𝓘𝓕 𝓐𝓛𝓛 𝓢𝓣𝓐𝓡𝓢 スクスタ 𝓦𝓘𝓚𝓘
角色 文字
player_c.png PLAYER しずくちゃんは演劇の話になると、
本当に生き生きした感じになるね
203_c.png しずく はい! でも、そのせいか、
つい周りを気にせずしゃべり倒してしまうみたいで……
自重しなければと思ってはいるのですが…… 1
player_c.png PLAYER しずくちゃんって、何がきっかけで演劇が好きになったの?
何か面白い作品を観たことがあるとか?
203_c.png しずく いえ、既存の作品がきっかけというわけではなくて……
もともと、物語の世界、空想の世界というものに
惹かれやすいたちだったんだと思います 2
203_c.png しずく 自分の頭の中でお話……というほどではないですが、
設定を色々考えて遊ぶことが多くて 3
player_c.png PLAYER 設定?
203_c.png しずく はい。
例えば、ぬいぐるみに名前をつけて、
お友達に見立てて一緒に遊ぶとか 4
player_c.png PLAYER ああ~、なるほどね。それなら私もやったことあるよ。
ぬいぐるみの星からやって来た、とか設定付けててさ。
しずくちゃんもそんな感じ?
203_c.png しずく はい。まさにそうです。
自分も含めて、色んなものに
色んな設定を付け加えて遊んでいました 5
player_c.png PLAYER へ~。それじゃ、おままごととか、
結構詳しく考えたりしたんじゃない?
203_c.png しずく ええ。おままごとは毎回張り切って設定を考えたものです 6
203_c.png しずく 実際に採用したことのある設定は、
お父さんが外交官、お母さんは専業主婦、子供は2人、
お手伝いさんが3人、運転手1人、庭師1人 7
203_c.png しずく お父さんは仕事でよく海外を飛び回っており、たまに帰国しても
ほとんど職場で仕事をこなし家には帰ってきません 8
203_c.png しずく お母さんはお父さんに会えないことに
寂しさを感じていますが、2人の子供がいてくれるので
頑張って毎日を過ごしています 9
203_c.png しずく 2人の子供は上が小学1年生、下が幼稚園の年中組。
どちらも私立に通っており、
学校と幼稚園には運転手が送ってゆきます 10
203_c.png しずく お父さんが帰宅した日は盛大なパーティが開かれ、
普段会えない時間を取り戻すように、家族仲睦まじく過ごします 11
player_c.png PLAYER ……庭師は?
203_c.png しずく 庭師はずっとお庭のお手入れですね。
ちなみに庭師と運転手は住み込みで、
代々その家に仕える一族が務めるという設定です 12
player_c.png PLAYER 庭師役と運転手役の子、絶対暇だよね。
背負ってる設定は重要っぽいのに
203_c.png しずく 他にも海外を舞台にした設定とか、
魔法の力に目覚めた子供がそれをひた隠しにしながら
日々を過ごすファンタジックな設定とかも考えて 13
203_c.png しずく 最初は他の子も面白がってくれたんですが、
だんだん、覚えることが多くて難しいと言われるようになって…… 14
203_c.png しずく その内、誰も遊んでくれなくなっちゃいました 15
player_c.png PLAYER そうだったんだ……。
でも、しずくちゃん、すごいよ。
そんなに小さい頃から『演じる』ことにこだわりを持ってたんだね
203_c.png しずく そ、そうでしょうか 16
player_c.png PLAYER うん。そう思うよ。
私も小さい頃にしずくちゃんと遊んでみたかったな。
外交官一家のおままごと、面白そうだもん
203_c.png しずく 先輩……!
でしたら、今からでもやってみませんか!? 18
えっ、今から!?
player_c.png PLAYER えっ、今から!?
203_c.png しずく はい! 先輩ならきっと見事に演じてくださると思います。
希望の役はありますか? 父親? 母親? 19
ええ!?
player_c.png PLAYER ええ!?
いや、しずくちゃんの世界観を
表現しきれるかどうか不安だしな~……
203_c.png しずく そんなことはありません!
先輩は素晴らしい感性をお持ちです、心配要りません。
そうですね、例えば主人公を導く魔法使いなんてどうでしょう? 20
player_c.png PLAYER え、えーと……ちょっと考えさせて
205_c.png おーい、そろそろ練習再開しよーよ~ 21